鯉淵学園キャンパスを整備してくれるおじさん(挨拶は良く交わすのですがお名前がまだわかりません)が高枝を裁いております。いつもありがとうございます
本日も二等候補生2名による飛行訓練です
〈二等無人航空機操縦士候補生〉
KさんSさんは二日目。みっちりの実技訓練です。やはり8の字、Aモードによる緊急着陸に苦戦…と言うより操舵への理解が追いついていないようです。まずは、フライトシュミレーターで操舵確認ですね

鯉淵学園キャンパス内を整備してくれる先生です。感謝

高度1.5mの8の字飛行です。難関飛行です

シュミレーターは主に指の動きに対する機体動作確認

高度3.5mの緊急着陸訓練はAモード操舵になります

8の字飛行するP4PV2.0。安定した教習機です

飛行前ブリーフィングは飛行訓練での留意事項、各自課題を共有